「理論」と「技術」を研究し実践的に学びます。
毎回レベルアップの講座・テーマを決めて開講します。
●パンと小麦のおいしい関係
●パン生地の不思議な世界
●国産小麦と外麦の比較
●徹底的に極めよう など
受講資格はパンのディプロマ取得者です。
1・3・5・10月 第4日曜日 (イベントなどにより変更する場合もございます)
毎回参加する必要はありません。ご自分のペースでご参加ください。
11:00〜16:00(メニューにより多少前後する場合もあります)
エプロン・ハンドタオル・筆記用具・パンを入れる手提げ袋
8人
7,000円(材料費・レシピ代込み)
当日お支払いください。
受講料のご返金はできませんのでご了承ください。
ご欠席の場合には、レシピを送付致します。
ご連絡なくレッスンをキャンセルされた場合は、次回のレッスンをお断りする場合がございます。
レッスン中の撮影について
無断でのレシピを公開したり販売することはお断りしております。
CONTACTよりお願いいたします。